【2025年】これがほしいよ猫用品!プライム感謝祭を120%活用しよう

猫用品
記事内に広告が含まれています。
ノエル先生
ノエル先生

2025年のプライム感謝祭は終了しましただぜ!

猫と暮らしているとフードやトイレ用品などの出費が重なり、気付けば毎月の支出に大きく影響します。

私もノエル先生(シャムトラ)と11年暮らしてきましたが、少しでもお得に買える方法を常に探してきました。そんな中で毎年欠かさず活用しているのが、Amazonプライム感謝祭です

この記事では2025年の最新情報をもとに、猫用品を中心とした「買うべきアイテム」とお得に参加するための準備を整理しました。無駄な出費を抑えながら愛猫に必要なものを確実に揃えたい方に役立つ内容です。

この記事はこんな方におすすめ
  • プライム感謝祭の最新情報を知りたい
  • 猫フードやおやつをまとめ買いしたい
  • トイレ用品や砂を安くストックしておきたい
  • 猫毛対策の掃除家電を検討している
  • セールで失敗せず賢く買い物したい
この記事からわかること
  • 2025年のプライム感謝祭と事前セールの日程
  • 猫下僕目線でやっておくべき準備リスト
  • ポイントアップを取り逃がさない方法
  • 猫用品で本当に狙い目の商品と買い方
  • 愛猫も飼い主もハッピーになる買い物のコツ

10月7日から始まる4日間は、無駄な出費を抑えて本当に必要なものを賢く買うチャンス!愛猫のため、そして家計のために、今から準備を進めておきましょう。

この記事の著者
noenyaaan

猫下僕ブロガー

ねこも人も心地よく。当サイトでは、実体験をもとに厳選した猫グッズや暮らしのアイデアをご紹介します。シャムトラ歴12年の東京人。シャムトラの魅力をたくさんの人に知ってもらいたい!ねこ検定初級合格。中級・上級勉強中

noenyaaanをフォローする

プライム感謝祭2025の開催スケジュール

出典:aboutamazon

2025年は例年より少し早い10月上旬に実施されます。今回は事前セール+本番セールの二段構えなので、両方を押さえておくことが大切です。

スケジュール

  • 事前セール:10/04(土) 0:00 ~ 10/06(月) 23:59
  • 本番セール:10/07(火) 0:00 ~ 10/10(金) 23:59

先に事前セールで主要な猫用品を確保し、本番セールで不足分や追加アイテムを購入する流れが効率的です。

\ Amazonキャンペーン情報 /

  • Kindle Unlimited
    30日間 3か月 0円で読み放題 【10/10(金)まで】 
  • Audible
    30日間 2か月 0円でながら聴き!! 【10/14(火)まで】
  • Music Unlimited
    1か月 4か月 無料で聴き放題 【10/10(金)まで】 

プライム感謝祭 事前にやっておきたい準備

ノエル先生
ノエル先生

セールを最大限活用するには、準備がすべてだぜ?

私も毎回リストを整えておくことで「買い逃した」「エントリーを忘れた」といった失敗を防げました。次の5点は押さえておきましょう。

1. プライム会員登録

プライム感謝祭はプライム会員限定イベントです。未加入でも30日間の無料体験を利用すれば、セールに参加可能!送料無料やプライムビデオなど、日常的に使えるメリットも多くあります。

2. 欲しいものリストを作成

セールでは安さに目移りしがち。猫フードやトイレシートなど必需品をあらかじめ「欲しいものリスト」に登録しておくと、セール対象になった際にすぐ確認できます。優先度の高いものからチェックできるのも便利です。

3. ポイントアップキャンペーンにエントリー

ポイントアップを受けるには事前のエントリーが必須。セール開始前に必ず済ませておきましょう。対象期間中に1万円以上購入すれば還元対象となり、抽選会への参加権も得られます。

スケジュール

  • エントリー期間:09/16(火) 14:00 〜 10/10(金) 23:59
  • 買い物対象期間:10/04(土) 00:00 〜 10/10(金) 23:59

ポイント還元を受けるための条件

  • キャンペーンにエントリーする
  • 合計1万円以上の購入を行う
  • ポイントアップ対象商品を選ぶ

4. 支払い方法と決済設定の確認

Amazon MastercardやAmazonギフト残高を利用すると、通常より還元率が高くなる場合があります。クレジットカードの有効期限や登録情報が古いと、決済時にエラーになることもあるので、事前にチェックしておきましょう。

5. 配送設定の見直し

セール時は注文が集中するため、配送オプションの設定を見直しておくと安心です。置き配の利用や時間指定の有無を事前に調整しておけば、商品到着後の受け取りもスムーズになります。

プライム感謝祭 狙うべき猫用品リスト【2025年版】

フード・おやつ

ピュリナワン 避妊・去勢した猫の体重ケア

Amazon限定の定番キャットフード。品質とコスパのバランスが良く、セール時はまとめ買いの筆頭候補。複数の味をローテーションするのもおすすめ。

  • 4,999円 → 4,249

\ 詳しくはこちらをチェック /

ねこふり

ごはんのトッピングや食欲増進に便利なふりかけタイプ。嗜好性が高く、食欲が落ちた時の強い味方。セールで複数種類を買ってローテーションもおすすめ。

  • 828円 → 596

\ 詳しくはこちらをチェック /

CIAOちゅーる

猫のおやつの大定番。セール時は大容量パックの割引率が高くなる傾向。保存がきくので買い置きしておくと安心。

  • (45本) 2,010円 → 1,493

シーバ (Sheba) メルティ

クリーミーなおやつで、好き嫌いが分かれにくいアイテム。価格が安定している分、セール時の割引は見逃せません。

  • (40本) 1,690円 → 1,217

トイレ用品

デオトイレ 消臭・抗菌シート

吸収力が高く、臭い対策も優れた定番トイレシート。毎日使うため、セールでまとめ買いしておくと安心です。

  • 6,563円 → 5,009

\ 詳しくはこちらをチェック /

デオトイレ 猫用サンド 飛び散らない消臭・抗菌サンド

粒が大きめで飛び散りにくく扱いやすい猫砂。普段の価格が高めなので、セール時にストックしておくと節約効果が大きいです。

  • 6,780円 → 5,262

ライオン ニオイをとる砂

安定した消臭力で人気の猫砂。重量があるため通販購入のメリットが大きい。セール時に箱買いしておくと買い物の手間も減ります。

  • 3,364円 → 2,859

ニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌シート

長時間使えるシートで、取り替え頻度を減らせるのが特徴。セールでのまとめ買いで、1枚あたりのコストを下げやすいです。

  • 5,297円 → 5,297円

ライオン シュシュット! 厚手おそうじシート 猫用

掃除に便利な厚手シート。トイレ周りやケージ掃除に使えるので、セール対象になればぜひ確保したいです。

  • 1,528円 → 1,528円

驚異の防臭袋BOS

排泄物処理用として圧倒的に人気の袋。臭い漏れを防げるので外出や旅行時にも便利。まとめ買いで単価を下げるのがコツ。

  • 1,430円 → 1,216

おもちゃ・爪とぎ

nyans 爪とぎ リラックス

デザイン性と実用性を兼ね備えた爪とぎ。インテリアに馴染みやすく、猫もリラックスして使えます。セール時は狙い目です。

  • 6,980円 → 5,933

猫壱 バリバリボウル

爪とぎとベッドを兼ねたロングセラー商品。消耗が早いので、セールで替えを用意しておくと安心。替え段ボールの在庫チェックも忘れずに。

  • 2,136円 → 1,709

猫壱 キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2

自動で動くじゃらし型おもちゃ。運動不足解消やストレス発散に役立ちます。付属シートや替えパーツもセット購入すると長く使えます。

  • 1,818円 → 1,818円

その他の猫用品

Kindle Paperwhite

一見ガジェットですが、実は「猫本を読むための最適デバイス」。軽量で片手でも持ちやすく、猫がひざに乗っている時でも読書が快適。プライム感謝祭では大幅値下げ。狙っていた人はチャンスです。

  • 27,980円 → 19,980

ロボット掃除機(水拭き対応モデル)

猫毛や猫砂の飛び散り対策として心強い存在。床掃除を自動化できるので、暮らしが格段に快適に!エコバックスやルンバなどはプライム感謝祭で狙いたい定番アイテムです。

我が家で使っているのは、ECOVACS DEEBOT N8+(2023年モデル)。最新モデルは各段に性能アップしていますね。

まとめ:プライム感謝祭で猫用品を賢くGET!

Amazonプライム感謝祭2025は、猫用品をお得に揃える絶好のチャンスです。フードやトイレ用品のように毎日使うものは、セールでのまとめ買いが家計に直結します。

  • フード・おやつは数か月分をまとめ買い
  • トイレ用品はセール時に箱買い
  • ポイントアップは必ずエントリー

10/4(土)から始まる事前セールで主要な在庫を確保し、10/7(火)からの本番で不足分を補う流れが最も効率的です。準備を整えておけば、必要なものを無駄なく揃えることができます。

エントリーと欲しいものリストの作成は、今すぐ済ませておきましょう。セール当日までに準備ができているかどうかで結果は大きく変わります。愛猫の必需品をお得に揃えて、今年のプライム感謝祭を最大限活用してください!

それでは今回はここまで。少しでもお役に立てたらうれしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました