いつもありがとうございます。
忙しい毎日が続き、なかなか読書時間を確保するのが難しいという方が多いのではないでしょうか?
スキマ時間に効率よく読書できたらな…
そういえば「聴く読書」ってどうなんだろう?
そんな方にぴったりなのが、Amazonの提供する「Audible(オーディブル)」です。
聴く読書のメリットを活かして、スキマ時間を使って効率的に自己成長を目指しましょう!
今回はAmazonの「Audible(オーディブル)」について、実際に使ってわかったことを中心にご紹介します。
Audible(オーディブル)とは?
AudibleはAmazonが提供するオーディオブック聴き放題のサービス。
ジャンルは小説やビジネス書、自己啓発本、児童書など幅広く、40万冊以上のタイトルから12万冊が聴き放題対象です。
プロのナレーターや声優が朗読しており、非常に高品質な体験が楽しめます。
Audibleのイマイチなところ
月額料金が高い
Audibleの月額料金は1,500円です。
読書好きの方にはお得かもしれませんが、頻繁に本を聴かない場合はコストが高いと感じるかもしれません。
他のオーディオブックサービスや電子書籍との価格比較を考慮することが大切です。
Audible | Audiobook | Kindle Unlimited | |
月額料金 | 1,500円 | 1,330円 | 980円 |
聴き/読み放題作品数 | 12万冊以上 | 1.5万冊以上 | 200万冊以上 |
無料体験 | 基本30日間 | 14日間 | 基本30日間 |
とにかく本をたくさん読みたい方には、Kindle Unlimitedがおすすめです
図表説明がわからない
オーディオブックでは図や表の説明が難しいため、内容の理解が不足することがあります。
特にビジネス書や専門書では、視覚情報がないと理解が難しい箇所もあります。
例えば実際に「みんな違う。それでもチームで仕事を進めるために大切なこと。」という本で、次のように読まれた箇所がありました。
「〇〇の違いの一覧が表1です。」
「…」
「こうした違いをもとに、共同体感覚に満ちていて…」
Kindle Paperwhiteで本の内容を確認してみたところ、「…」の部分に表が掲載されていました。
なお、書籍によっては「付属資料・PDF」を見られるものもあります。
聴き放題対象外の作品もある
Audibleには40万冊以上のタイトルがあるものの、聴き放題対象は12万冊程度です。
人気作品が聴き放題に含まれていないこともあるため、注意が必要です。
Audibleのおすすめポイント
ながら聴きで読書時間が増える
Audibleを使えば、日常のあらゆるシーンで「ながら聴き」をしながら読書が楽しめます。
例えば、次のような時間に使って読書できます。
スキマ時間を活かして知識を増やすには最適なサービスです。
もし本を読みながらランニングしたら、高確率で事故に合いそうだぜ…
朗読のクオリティが高い(さすがプロ)
プロのナレーターや声優が朗読してくれるので、まるで映画を聴いているような臨場感があります。
特にビジネス書や小説では、感情のこもった朗読が物語をより引き立てます。
flier(フライヤー)で聴き慣れていたAIの音声とは、一線を画した聴きやすさでした。
タイトル | 著者 | ナレーター |
騎士団長殺し | 村上 春樹 | 高橋 一生 |
サラバ! | 西 加奈子 | 松坂 桃李 |
心眼 | 相場 英雄 | 杉田 智和 |
麦本三歩の好きなもの | 住野 よる | 悠木 碧 |
道は開ける | D.カーネギー | 古谷 徹 |
ハリーポッターシリーズ | J.K.ローリング 松岡 佑子 | 風間 杜夫 |
将来的には、好きな本を、好きな声で読み上げてくれるようになったらうれしいですね!
オフライン再生できる
Audibleはオフライン再生が可能。
Wi-Fi環境下で事前にダウンロードしておけば、外出先でもデータ通信を気にせず聴くことができます。
長時間の移動や電波が届かない場所でも安心です。
再生速度が選べる
Audibleでは、0.5倍~3.5倍まで再生速度を調整でき、0.05倍単位で設定可能です。
急いでいる時には速度を速めたり、じっくり内容を聴きたい場合には遅くするなど、自由にカスタマイズできます。
私のおすすめは1.5倍。voicyやflierも1.5倍速視聴することが多く、1番しっくりくる速さです。
1.5倍効率UP!読み上げに3時間かかる本なら、1時間の時短だぜ!
クリップ機能で後から聴き返せる
クリップ機能を使えば、気になる部分を簡単に保存して後で聴き返すことができます。
ビジネス書や自己啓発書など、重要な内容を繰り返し確認したい時に非常に便利です。
クリップした内容は「クリップ&ブックマーク」に保存されています
複数デバイスで使える
Audibleはスマホだけでなく、パソコンのブラウザやAmazon Echoなど、複数のデバイスで利用できます。
デバイス間の同期も自動で行われるため、どこからでも聴き始めることができます。
そのためスマホで聴いていた本の続きを、Amazon Echoで!ということも可能です。
Echoデバイスでオーディオブックを聴きたい場合には、
アレクサ、オーディブルで〇〇を再生して~
で問題なく再生されました。
聴き放題のラインナップが充実
Audibleのラインナップには、人気作やベストセラーが多く含まれており、新しい知識や視点を簡単に得られます。
自己成長を目指す方にとって、豊富なジャンルが魅力です。
目が疲れない
聴く読書の最大のメリットの一つは、目を使わないことです。
特にデジタル画面に長時間向き合うことが多い現代では、耳だけを使って本を楽しむスタイルは、目の疲れを軽減する上で有効です。
どうしても活字を読みたいんだ!という方には、目に優しい「Kindle Paperwhite」もおすすめです。
無料で体験できる
Audibleは最初の1か月間、無料で体験できるので、気軽にお試しできます。
さらに、キャンペーン期間中であれば2か月以上無料で利用できることもあります。
百聞は一見にしかずだぜ?
Audibleを無料体験してみる
登録手順
- STEP1Audible公式ページから無料体験登録する
「2か月間の無料体験を試す」をタップ
(通常は30日間です) - STEP2Amazonアカウントでサインインする
- STEP3決済内容を確認し、無料体験を始める
私は「Amazon Prime Mastercard」を選択しました
登録完了したら、Audibleアプリをダウンロード&インストールしてください。
解約手順
解約にはPCサイトからの手続きか、カスタマーサービスへの連絡が必要です。
ここでは、PCサイトからの解約手続き方法をご紹介します。
- STEP1Audibleのアカウントページを開く
「退会手続きへ」をクリック
- STEP2画面下「このまま退会手続きを行う」をクリック
- STEP3退会手続きを進める
①退会理由を選んで
②「このまま退会手続きを行う」をクリック - STEP4「退会手続きを完了する」をクリック
Audibleアプリをアンインストールしただけじゃ、解約したことにはならないぜ?
解約時に気を付けたいこと
解約手続きが完了しても、次の更新日までサービスを利用することができます。
更新日は登録日を起点とした30日単位です。
キャンペーンで2か月以上の無料体験期間がある方は、残り30日を切ってから解約しましょう。
例えば
というケースでは、3/12以降に解約手続きするのがおすすめです。
- 2024/2/11無料体験登録
- 3/12更新日 (30日後)
↑
この期間に解約するのがおすすめ
↓ - 4/10更新日 (60日後)
ここから月額料金発生
うっかり忘れることがないよう、Googleカレンダーなどにアラーム付きで登録しておきましょう。
まとめ
今回は、「Audible(オーディブル)」について、詳しくご紹介しました。
Audibleは、忙しい現代人にとって非常に便利なサービスであり、スキマ時間を活かして読書を楽しめます。
無料体験を利用して、自分に合った読書スタイルを見つけてみてください。
それでは今回はここまで。少しでもお役に立てたらうれしいです。
コメント