【徹底レビュー】「驚異の防臭袋BOS」で猫のウンチ臭が気にならなくなった話

猫用品
記事内に広告が含まれています。

猫と暮らしていると、多くの飼い主さんが悩まされるのが 「うんちの処理とニオイ問題」 。特に夏場や湿気の多い時期は、ゴミの日までの数日間、袋から漏れる悪臭に困る人も多いでしょう。

我が家も例外ではなく、猫のトイレ掃除のたびに「なんとかニオイをシャットアウトできないものか…」と悩んでいました。そんな時に出会ったのが 驚異の防臭袋BOS

この袋を使うようになってから、うんち臭のストレスが一気になくなりました!

この記事はこんな方におすすめ
  • 猫のうんちのニオイが部屋に広がって困っている
  • ゴミの日までの処理方法に悩んでいる
  • 防臭袋BOSの効果や使い心地を知りたい
  • 猫用トイレ用品のニオイ対策を探している
この記事からわかること
  • 猫のうんちを衛生的かつニオイ漏れなく処理する方法
  • 驚異の防臭袋BOSの特徴・サイズ・価格・選び方
  • 実際の使用レビュー(100円ショップ商品との比較)
  • ふるさと納税でBOSを入手する方法

この記事の著者
noenyaaan

猫下僕ブロガー

ねこも人も心地よく。当サイトでは、実体験をもとに厳選した猫グッズや暮らしのアイデアをご紹介します。シャムトラ歴11年の東京人。シャムトラの魅力をたくさんの人に知ってもらいたい!ねこ検定初級合格。中級・上級勉強中

noenyaaanをフォローする

猫のうんちはどう処理する?NG行動と正しい捨て方

トイレに流すのはNG

猫のうんちをトイレに流すのは基本的に推奨されません。理由は、猫のうんちには毛や固形分が含まれやすく、水に溶けないため詰まりの原因になることがあるため。

また、猫砂がトイレに流せるタイプであっても、うんちそのものは燃えるゴミで処理するのが安全です。

ゴミの日までがニオイの勝負

自治体にもよりますが、猫のうんちは「燃えるゴミ」として処理されることが多いです。

しかし、ゴミの日まで数日ある場合、普通のビニール袋ではニオイが漏れてしまうのが問題。特に高温多湿の時期は、家の中に不快な臭いが充満してしまうこともあります。

驚異の防臭袋BOSとは?なぜここまで臭わないのか

驚異の防臭袋BOSは、医療向けの廃棄物処理技術を応用して作られた「特殊素材の袋」で、外に臭い分子を通さない高い密閉性が特徴です。

BOSの特徴

  • ウンチを入れてもしっかり臭わない
  • 菌も通さないから衛生的
  • 薄手で結びやすく、毎日の使い勝手が良い
  • 猫用・犬用・ベビー用など幅広いサイズ展開
    SS mini、SS、S、M、L、LL、20リットル、ロングの8種類

実際、BOSに猫のうんちを入れて結ぶと、袋を鼻に近づけても全くニオイがしません。100均の消臭袋も試しましたが、正直ここまでの密閉力はなく、ゴミ箱を開けた瞬間に臭いが気になることが多かったです。

ノエル先生
ノエル先生

もしかしたら、オレサマのウンチが臭くないだけかもしれないぜ?

いいえ、しっかり臭いです…

公式HPには、臭いに関する実験データがありました。「うんち入りおむつ」を入れた袋での臭い実験において、臭くないと答えた人の割合は次の通り。

  • 3日目 → 100%
  • 7日目 → 80%以上

データからも臭いをシャットアウトしてくれていることがわかります!

出典 : 脅威の防臭袋BOS公式

BOSを実際に使って感じたメリット・デメリット

メリット

ニオイ漏れゼロ級の防臭力

夏場でも袋から臭いが全く漏れないのは感動ものです。すべての猫飼いさんに使ってもらいたい!

我が家では猫トイレにデオトイレシートを使用しています。BOSでうんち臭を封じ、トイレ本体のニオイはシートでカバーすることで、家の中がペット臭とは無縁になりました。

袋が薄くて結びやすい

厚手の袋は固くて結びにくいことがありますが、BOSは薄くしなやかでスムーズに処理できます。

スコップ不要で直接キャッチ

袋を裏返して手袋のように使えば、スコップを使わずにサッと処理できるのも便利。

つまり、こういうことです

ふるさと納税で入手可能

ありがたいことに、「驚異の防臭袋BOS」は、ふるさと納税でも入手可能。SSサイズなら16,000円の寄付で、600枚(3箱)もらえます。

出典: 楽天ふるさと納税

岡山県岡山市 寄付金額 16,000

ふるさと納税なら、他にもさまざまな猫用品が手に入る!気になる方はこちらの記事もチェックしてみてください。

ストライプシリーズはおしゃれ

出典 : 驚異の防臭袋BOS公式

機能とは関係ないですが、ストライプシリーズは外観がおしゃれで、カラーバリエーションも豊富です。

我が家はブラックを使用中

デメリット

100均と比べると価格はやや高い

ただし、防臭性能やストレスフリーさを考えると十分に元は取れます。

SSサイズは200枚入りで1,430円1枚あたり7.15円となり、1日1枚使うとすると年間コストは2,610円程度です。

まとめ:BOSで猫のうんち臭にさようなら!

今回は「驚異の防臭袋BOS」について、ご紹介しました。

  • 普通の袋では防げない 強烈な猫のうんち臭も完全シャットアウト
  • 毎日の処理が快適になり、ストレスがなくなる
  • コスパも良く、ふるさと納税でさらにお得に入手可能

本当に驚くほど臭いをシャットアウトしてくれる優れモノで、我が家の必需品です。災害時などに猫用以外としても使えるため、我が家では2箱分キープするようにしています。

これひとつで、ニオイ問題から解放される感覚をぜひ体験してください!

それでは今回はここまで。少しでもお役に立てたらうれしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました