【SNSで話題?】ガジェットポーチにぴったりなダイソー「ギョロ目ポーチ」の実力をレビュー

ライフスタイル
記事内に広告が含まれています。

ダイソーで見つけた「ギョロ目ポーチ」。

そのユニークなデザインと実用性の高さから、SNSでも話題になっているようですが、そのことを知らずに購入しました。グレーの色味が好みで、店頭で見つけた瞬間に即決!

実際に「ギョロ目ポーチ」を使ってみると驚くほど便利だったので、今回詳しくレビューしていきます!

この記事はこんな方におすすめ
  • ダイソーの新商品や話題のアイテムが気になる
  • かわいい&個性的なポーチがほしい
  • 手軽に使えるガジェットポーチを探している
  • コスメや文房具を整理したい

この記事の著者
noenyaaan

猫下僕ブロガー

ねこも人も心地よく。当サイトでは、実体験をもとに厳選した猫グッズや暮らしのアイデアをご紹介します。シャムトラ歴11年の東京人。シャムトラの魅力をたくさんの人に知ってもらいたい!ねこ検定勉強中

noenyaaanをフォローする

ダイソーのギョロ目ポーチとは?

ダイソーの「ギョロ目ポーチ」は、その名の通り、大きな目がデザインされたインパクト抜群のポーチ。税込220円という手頃な価格ながら、しっかりとした作りで、収納力も十分にあります。

ギョロ目ポーチの基本情報

  • 価格:税込220円
  • カラー展開:ブラック、グレー、オレンジ、ブルー
  • 素材:ナイロン(軽量で柔らかい)
  • 特徴:マチ付きで収納力◎
出典 :ダイソー

SNSでは、アニヤ・ハインドマーチのデザインに似ていると話題になり、多くの人が「高見えする!」と絶賛しているようです。ただ、私は購入時にその情報を知らず、純粋にデザインと実用性で選びました。

ギョロ目ポーチの素材とデザイン

ギョロ目ポーチはナイロン製で、軽くて柔らかい素材感が特徴。軽量なので、バッグに入れても重くなりすぎず、持ち運びがとても楽です。さらに、ナイロンは水にも強く、お手入れがしやすいので、日常使いにぴったり。

18.5gと軽量です

そして、このポーチのデザインが特徴的。ユニークな「ギョロ目」のデザインが目を引きます。最初はそのかわいらしに惹かれて購入しましたが、後からSNSで話題になっていることを知りました。シンプルながら個性を感じさせるデザインが魅力的で、持っているだけでちょっとしたアクセントにもなります。

ギョロ目ポーチを使ってみた感想

マチ付きでガジェットポーチにぴったり

ギョロ目ポーチはコンパクトなサイズ感ながら、しっかりとマチがあるため、見た目以上に収納力があります。また、ナイロンの中にスポンジが入っているため、適度なクッション性があり、ちょっとした衝撃から中身を守ってくれそうです。

私はモバイルバッテリー、ワイヤレスイヤホン、充電ケーブルなどを収納するガジェットポーチとして活用中。ナイロン素材なので適度に伸びがあり、出し入れもしやすいです。

遊び心のあるデザインで気分が上がる

シンプルなポーチは世の中にたくさんありますが、このギョロ目デザインは唯一無二かも?バッグの中でも目立つので、取り出しやすいのも意外なメリットです。

見られている…
こっちも…

コスメポーチや文房具入れ、メガネケースにも

ナイロン素材で汚れに強いので、コスメポーチとして使うのもおすすめ。また、ペンやふせん、USBメモリなどを入れれば文房具入れとしても活躍しますし、メガネケースとして使用するのもよさそうな感じ!

まとめ:ギョロ目ポーチはコスパ抜群の便利ポーチ

今回は、ダイソーの「ギョロ目ポーチ」を詳しくご紹介しました。

デザインのインパクトだけでなく、収納力・軽さ・使い勝手の良さを兼ね備えた優秀アイテムでした。税込220円とは思えないクオリティなので、見かけたらぜひ手に取ってみてください!

私はグレーを選びましたが、他のカラーも気になるので追加購入するかもしれません(シンプルにブラックが気になっている)。皆さんも、お気に入りの色を見つけてみてくださいね!

それでは今回はここまで。少しでもお役に立てたらうれしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました