ターキー(七面鳥)は日本ではあまりなじみがありませんが、欧米ではクリスマスの定番食材。実は猫用フードの原料としてもよく使われているんです。
調べてみると、ターキーは「高たんぱく」「低脂肪」「ミネラル豊富」という特長を持つ優秀食材!まさに猫の健康を支えるのにピッタリです。

そんなターキーを使ったキャットフード「ピュリナワン 避妊・去勢した猫の体重ケア ターキー」を実際にノエル先生に試してもらいました。
- 避妊・去勢済みの愛猫に適したフードを探している
- 「ピュリナワン ターキー」の評判や実際の食いつきが気になる
- チキンとの違いや成分・コスパを比較したい
- ピュリナワン「ターキー味」の栄養成分やメリット
- 実際に愛猫が食べた様子と体調の変化
- チキンとの違い(成分・給与量・コスパ)
- 購入前に知っておきたいデメリット
ピュリナワン ターキー 実体験レビュー
ノエル先生の食べっぷりは?

2週間ほど継続して与えていますが、毎日しっかり食べてくれています。チキンと比較しても、遜色ない食いつき!
ターキー特有のクセがあるのでは?と心配していましたが、まったく問題ありませんでした。
ノエル先生の様子

切り替え後も体調は良好!ノエル先生もご満悦の様子です。
- 毛づやがいい
- うんちがコロッとしていて健康的(適度な水分あり)
- 吐き戻しなし
ピュリナワン ターキーとチキンを徹底比較
粒


粒は3種類あり、三角形のものはやや色が薄め。大きさはチキンより少し大きめですが、全体的に小粒で食べやすそうです。
特長
特長は次の3つ。避妊・去勢した猫向けのターキー・チキンは、どちらも同じ特徴を持ちます。
- 体重管理
低脂肪・低カロリー設計で、体重管理をサポート - 毛玉ケア
天然の食物繊維を配合し、毛玉をケア - 尿pHコントロール
ミネラルバランスの調整により、尿pHをコントロール
原材料と成分の違い
主原料はターキー。合成着色料・香料は不使用です。
ターキー、チキンミール、コーングルテン、米、脱脂大豆、とうもろこし、大豆たんぱく、セルロース、牛脂、酵母、大豆外皮、たんぱく加水分解物、キャノーラミール、ほうれん草、にんじん、ミネラル類(カルシウム、リン、カリウム、ナトリウム、クロライド、鉄、銅、マンガン、亜鉛、ヨウ素、セレン)、カラメル色素、ビタミン類(A、D、E、K、B1、B2、パントテン酸、ナイアシン、B6、葉酸、ビオチン、B12、コリン)、アミノ酸類(タウリン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール)
引用 : Amazon販売ページ
栄養面では、ターキーの方がやや高たんぱく・低脂質という傾向が見られます。
成分 | ターキー | チキン |
---|---|---|
たんぱく質 | 38%以上 | 37%以上 |
脂質 | 8.5%以上 | 9%以上 |
粗繊維 | 5%以下 | 6%以下 |
灰分 | 9%以下 | 8.5%以下 |
水分 | 12%以下 | 同左 |
炭水化物 | 27.5% | 同左 |
ランニングコストと給与量
販売価格 (2025年7月時点):ターキー・チキンとも4.4kgで4,999円(Amazon限定) ※価格変動があるため最新情報はリンク先でご確認ください
ただし給与量には差があり、ターキーの方がやや多めに必要です。

差額は月330円程度。コスパ重視ならチキン有利ですが、栄養価で選ぶならターキーも◎!
猫の体重 | ターキー | チキン | 差 |
---|---|---|---|
3kg | 55g | 50g | +5g |
4kg | 70g | 65g | +5g |
5kg | 90g | 80g | +10g |
6kg | 110g | 100g | +10g |
ターキー | チキン | 差 | |
---|---|---|---|
1日あたり | 約125円 | 約114円 | 約11円 |
1か月あたり | 約3,750円 | 約3,420円 | 約330円 |
ピュリナワン ターキーのデメリット
Amazon限定販売
現在はAmazon以外での取り扱いがありません。実店舗で買えないのは少し不便ですが、ネット購入で玄関まで届けてもらえるのはメリットとも言えます。(後述)
4.4kgのみの大容量

ターキーは少量パックがなく、4.4kgのみの販売。ピュリナワンが初めての猫ちゃんには、まずはチキンやサーモン&ツナなど少量パックから試してみるのがおすすめです。
ピュリナワン ターキーのメリット
高たんぱく・低脂肪・ミネラル豊富で栄養バランスが優秀

ターキーは、猫にとって理想的な栄養バランスを持った食材です。
ピュリナワンのターキー味は、たんぱく質が38%以上と高く、脂質は8.5%以上と控えめ。さらにミネラル類もしっかり配合されており、健康的な体づくりをサポートしてくれます。
とくに避妊・去勢後の体重管理や筋肉維持を重視する飼い主さんにはうれしいポイントです。

猫は厳格な肉食のため、他の雑食動物より多くのたんぱく質が必要だぜ!
チキン派の猫でも食べやすいクセのない風味
ターキーはクセがあるのでは?と心配されがちですが、実際に与えてみるとチキンと遜色ない食いつきでした。ノエル先生も、チキン同様によく食べてくれています。

フードの切り替えが不安な方にも安心しておすすめできる味といえます!
Amazonで購入できる
本製品はAmazon限定販売のため、いつでも自宅に届けてもらえる手軽さがあります。さらに「定期おトク便」を利用すれば、10~15%OFFで購入できるうえ、買い忘れも防げてとても便利。

キャットフードの買い出しが大変と感じる方にとっては、むしろ大きなメリットだぜ!
猫の健康維持を総合的にサポート
毛玉ケアや尿pHコントロールといった、体重管理以外の機能性もしっかり備えている点は見逃せません。毎日の食事で健康をサポートしながら、肥満予防や毛づやの維持にも効果が期待できます。

1袋でさまざまな健康サポートができるため、コスパ面でも優れたフードといえます。
まとめ:ターキーはチキン派にもおすすめできる選択肢
今回は「ピュリナワン 避妊・去勢した猫の体重ケア ターキー」の実体験レビューをお届けしました。
高たんぱくで健康的、そしてノエル先生もよく食べてくれたので、チキン派の方にもおすすめできる選択肢です。
\ 他のピュリナワンシリーズが気になる方はこちらもチェック /
愛猫の健康は、毎日のごはんから作られます。ピュリナワンシリーズは基本的にどれも「ハズレなし」!あなたの猫ちゃんにぴったりのフードを、ぜひ見つけてあげてください。
おやつ選びにもこだわりたい方には、国産・無添加で安心して与えられるピューレ状のおやつ「にゃっち」もおすすめ。ノエル先生が実食したレビューも公開中なので、ぜひあわせてご覧ください。
それでは今回はここまで。少しでもお役に立てたらうれしいです。
コメント