【猫学】2位は香箱座り、1位は?「猫の座り方」リラックス度ランキング

ねこ
記事内に広告が含まれています。

いつもありがとうございます。

猫の座り方を観察することで、そのときのリラックス度や気分がわかります

猫は気分や状態に合わせて座り方を変えるので、その変化を理解すると、愛猫の気持ちに寄り添いやすくなります。

今回は、猫の代表的な5つの座り方をリラックス度の高い順にランキング形式でご紹介します。

この記事はこんな方におすすめ
  • 猫の気持ちを理解したい
  • 猫の行動や座り方の意味を理解したい
  • 愛猫とのコミュニケーションを深めたい
結論

 

猫の座り方 リラックスランキング

第1位 : 横座り

  • リラックスレベル:★★★★★

猫が完全にリラックスしているときに最もよく見られる座り方です。

体を横に倒し、後ろ脚を伸ばしながら、前脚もだらんとしています。

この姿勢は、外的な脅威をまったく感じておらず、家の中で安全だと感じている証拠です。

どーん!!

この状態の猫は安心しています
そっと撫でてあげると、喜んでくれることが多いでしょう!

第2位 : 香箱座り

  • リラックスレベル:★★★★☆

前脚を体の下にしまい込み、後ろ脚を折りたたむ姿勢。

この座り方は、猫がやや警戒を緩めつつも、すぐに動けるようにしている状態です。

よく「お行儀が良い」とされ、猫の愛らしさが最も感じられる座り方です。

香箱座りは、体温を保つためにも最適な姿勢
寒い季節には、猫がこの姿勢をとる頻度が増えることが知られています!

第3位 : スフィンクス座り

  • リラックスレベル:★★★☆☆

名前の由来はエジプトのスフィンクス像から。前脚を伸ばして、体を低く構える姿勢です。

香箱座りよりも少しリラックス度は低いものの、猫がくつろいでいるときに見られます

景色を眺めながらのんびりしているときにこの姿勢を取ることが多いです。

a whole new world~

この姿勢の猫に声をかけると、リラックスしたまま返事をしてくれることがあります。
コミュニケーションのチャンスです!

第4位 : エジプト座り(尻尾伸ばしver)

  • リラックスレベル:★★☆☆☆

前脚を体の前に立てているものの、尻尾を伸ばしている姿勢です。

まだ周囲に少し警戒心が残っている状態で、完全にはリラックスしていません

何か気になる音や動きを感じたときに、この姿勢を取ることが多いです。

しばしば耳を立てて、周囲の音を敏感にキャッチしています
まわりの変化に敏感な猫ならではの反応です

第5位 : エジプト座り(尻尾巻きver)

  • リラックスレベル:★☆☆☆☆

エジプト座りの中でも尻尾を体に巻きつけたバージョン。

この姿勢は、外部からの刺激に対して非常に警戒している状態

たとえば、宅配便が届いたときや、見知らぬ人が訪れたときなどに見られることが多いです。

この状態の猫にはあまり干渉しないほうがよいでしょう

猫が安心するまで、静かに見守ることが大切です!

番外編 : 首無し座り

ノエル先生
ノエル先生

心臓の弱い人は見ないでくださいだぜ……

  • ホラーレベル:∞

猫の座り方を観察する重要性

猫の座り方は、その日の気分やリラックス度を知る大切な手がかりに

日々の座り方を観察することで、猫がどのように感じているか、どんな環境が好ましいか理解しやすくなります。

ストレスを感じているときや、体調が悪いときには座り方がいつもと違うことがあるため、注意深く観察することが大切です。

関連記事

猫好き必見!「猫学」完全ガイド集はこちらです。

猫に関する知識を深めたい方必見!おすすめの猫関連書籍を厳選して紹介します。

まとめ

今回は、猫の座り方リラックスレベルをランキング形式でご紹介しました。

ノエル先生
ノエル先生

猫の座り方には、そのときの感情やリラックス度が現れるんだぜ!

愛猫の座り方を日々観察し、その微細な変化を理解することで、猫との絆をさらに深めることができます。

リラックス度の高い姿勢のときに、声をかけたり触れ合ったりすることで、猫との距離が縮まるでしょう!

むむ、今はエジプト座りだからそっとしておこう…

横座りしているから、コミュニケーションチャンス!

愛猫と心地よく暮らすために、猫の座り方をチェックしてみてください!

それでは今日はここまで。少しでも皆さんのお役に立てたらうれしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました