
せっかくのビッグセールなので、ほしい物をお得に手に入れたい!
7/11から本番セール開催中! 記事にセール価格を反映しました。
準備不足でセール当日を迎えると、必要ない物まで購入してしまい後悔することになるかも……。この記事を読めば、そんな買い物失敗の確率をぐっと下げられます!
今回は、Amazonプライム会員歴11年以上の私が、「Amazonプライムデー ミドル世代が狙いたいアイテム」をご紹介します。
- Amazonプライムデーをお得に利用したい
- プライムデーについて知りたい
- プライムデーに向けて、何を準備すればいいか知りたい
- 30代以上の男性
詳しくは後述しますが、「価格の安さ」「割引率の高さ」で買い物しないようにしましょう。
Amazonプライムデーでほしい猫用品は、次の記事で紹介しています。
キャンペーン情報
\ Amazonキャンペーン情報 /
- Kindle Unlimited
30日間3か月0円で読み放題 プライム会員限定
(2025/7/14まで) - Audible
30日間3か月0円でながら聴き!! プライム会員限定
(2025/7/31まで)
- Music Unlimited
1か月最初の3か月無料で聴き放題 プライム会員は4か月無料‼
(2025/7/15まで)
Amazonプライムデーとは?

例年7月の半ばに開催される、Amazonプライム会員限定のビッグセール。

プライム会員じゃないから、私には関係ないのね…
いえ、そんなことはありません、ご安心ください!今からAmazonプライム会員になれば、プライムデーでお得にお買い物できます。

プライム会員は30日間無料。実質無料でプライムデーに参加できるぜ?
2025年のプライムデーは、先行セール3日間、本番4日間で開催されます。
Amazonプライムデー これがほしいよ!ミドル世代
Amazonデバイス
Kindle Paperwhite (16GB) 広告なしモデル

Kindle Paperwhiteで、読書習慣を身に付けましょう!
Echo Pop 第5世代

我が家のリビングで大活躍中!
Fire HD タブレット 32GB

家ではスマホより大画面で動画を見たい!そんな人におすすめ。
Amazon Fire HD 10 キッズモデル

3歳から使える!キッズ向けにはこちらがおすすめ
Apple製品
iPad Air(M3) 128GB

私はiPad Air(M2)でイラスト描いています。私がM2モデル買ったときよりも安い!
Apple Pencil Pro

イラストに欠かせないApple Pencilもお買い得!
ワイヤレスイヤホン
Anker Soundcore P40i

Under 10,000円とは思えない没入感!
SOUNDPEATS CC

耳をふさがないイヤーカフ型イヤホン。軽くて蒸れにくい、長時間つけていられるイヤホンです。
日用品
セール対象でなくても、プライムデー期間中はポイント還元率が高くなります。日用品は、この機会に手に入れておきたいですね。
REDEN ボディーソープ

3年以上愛用しているボディーソープ、いい香りでおすすめです。
REDEN ハイブリッドシャンプーR2

ボディーソープと同じいい香り!REDENはシャンプーもおすすめです。
メラノCC ディープクリア酵素洗顔

2年以上使用している洗顔フォーム。酵素洗顔としてはめずらしいチューブタイプで、泡立ちがよくおすすめです。
サボリーノ お疲れさマスク アンドブラック

Let’s ずぼら美容!しっとりしておすすめです。
NILE 美容液 パーフェクトセラム

肌しっとりもっちり!毛穴が気になる方におすすめです。
NILE スタイリングオイル

入浴後のドライヤー前に、髪の毛になじませています。熱からのダメージ保護にも。
めぐりズム 蒸気でホットアイマスク 16枚入

昼休みに着けてパワーナップ(お昼寝)!
デオナチュレ クリスタルストーン

汗ばむ季節の強い味方!

ファッション
Patagonia ウルトラライトブラックホールトートパック

Patagonia(パタゴニア)のリュックでトートな超実用的2WAYバッグ。プライベートから出勤までOK。
KEEN クリアウォーターCNX

靴とサンダルのいいところ取りのKEENのクリアウォーターCNX。水陸両用で、川遊びなどが増えるこれからの季節におすすめです。
Clipa

外出先のお店などで、かばんを床置きしたくない!そんな方にぴったりなおしゃれで便利なアイテムがClipa(クリッパ)です。

THE NORTH FACE Hiker’s Cap

卵1個以下の重さです。軽くて涼しいので、これからの暑い季節にぴったりの帽子です!

日常使いからランニングまでOKな、快適なキャップだぜ!
Hanes SHIRO

私が選ぶNo.1 白T!Hanes SHIRO。肉厚でとろけるようなやわらかさが魅力です。
Hanes BEEFY-T

白Tの王道、Hanes BEEFY-T。個人的にはSHIROに軍配があがりますが、こちらもおすすめ。
GUNZE in.T YV2913

Tシャツインナーの決定版!私は1年中in.Tを着ています。夏場は特におすすめ。
BODYWILD 3Dボクサー

私が愛用する、BODYWILDのボクサーパンツ。私も2025年プライムデーで買い替えました!
文房具
クルトガメタル

デザイン性や所有感を満たすアイテムを選びたい方におすすめなシャーペン!

飲料・食品
SOLIMO 味の素 PROTEINギョーザ 1kg

1個あたり4.2gたんぱく質が摂れます。焼き餃子もおいしいですが、水餃子が特におすすめ。
コカ・コーラ 綾鷹 ラベルレス 525ml PET ×24本

私は緑茶大好き人間で、1日3~4リットルは飲んでます。お店で買うと重いですが、Amazonなら玄関まで持ってきてもらえるので、とても助かります。
Amazonプライムデーの事前準備
- 準備1Amazonプライム会員登録
- 準備2Amazon Mastercard発行
- 準備3ポイントアップキャンペーン登録
- 準備4プライムスタンプラリーにエントリー
Amazonプライム会員登録
Amazonプライム会員は、セール期間中に次のような優遇が受けられます。
30日間無料で体験できるので、このチャンスに会員登録しておくことをおすすめします。

無料期間中でも、プライム特典はすべて活用できるぜ!
Amazon Mastercard発行
Amazon Mastercardがあれば、Amazonでのお買い物がお得です。
プライム会員の場合、Amazonでの購入金額2%分がポイント還元されます。(非プライム会員は1.5%)

セール時はさらにポイント還元率Up!プライムデーでは、還元率が最大4%にUpします。
「Amazon Mastercard」について詳しく知りたい方は、こちらをチェックしてみてください。
ポイントアップキャンペーン登録

プライムデーでは、最大18%ポイントアップのキャンペーンが実施されます。エントリーして損はありません。忘れずにエントリーしましょう。
- ①キャンペーンにエントリー
期間 : 2025/6/17(火) 14:00~2025/7/14(月) 23:59
- ②合計10,000円(税込)以上買い物
- ③以下3つの条件で最大18%ポイント還元
- プライム会員なら+3.0%
- Amazon Mastercardで買い物 最大+4.0%
- ブランドセレクション +3.0% (※)
- 対象の工具・園芸・水回りやエクステリア・スマートホームの購入+8.0%
出典 : Amazon
プライムスタンプラリーにエントリー

スタンプを5つ集めると、10人に1人にポイント(期間限定 500 or 50,000pt)が当たるキャンペーンです。スタンプ1~4つでもポイントが当たるチャンスあり。

キャンペーン期間 : 6/17(火)~7/20(日)
大抽選に応募するには、キャンペーン対象期間中に1注文で2,000円分以上のプライム配送特典対象商品の購入が必要です。
- プライム対象商品を購入する
- 期間中にポイントアップキャンペーンにエントリーする
- Prime Readingを読む
- Amazon Music Primeを聴く
- Prime Videoを観る
Amazonプライムデーで気を付けたいこと
価格・割引率で購入しない
たいして欲しくない物を、価格や割引率につられて購入しないように気を付けてください。
プライムデーでは、さまざまな物がお買い得な価格になります。個人的に、下記のような買い物の仕方は失敗確率が高くなると感じています。(私も失敗経験あり)
要注意!失敗しやすい買い物の例

定価5980円の○○が2980円!?これは安いから買いだー

お、この商品40%OFFになってる!買っちゃえ!
失敗確率を下げるためには、事前に欲しい物をリストアップしておくのがおすすめ。セールが始まったら、リストアップしておいたアイテムを淡々と購入しましょう。
商品が届くまでに時間が掛かることがある
Amazonプライムデーのようなビッグセール期間中は、商品が手元に届くまでに時間がかかることがあります。
2023年ブラックフライデーでの実体験として、ある商品の注文から到着まで2週間以上かかったことも。急ぎで手に入れたいものは、ビックセール中の購入は避けた方がよいでしょう。
Amazonのよいところのひとつは、注文してから商品が届くまでの「スピード」だと考えています。ビッグセール期間中は、このメリットが薄れてしまう点は、少し残念です。

通常時は、午前中に注文したものが当日中に届くこともめずらしくないぜ!
まとめ:必要な物を必要なだけ購入しよう
今回は、プライム会員歴11年超の私が「Amazonプライムデー ミドル世代が狙いたいアイテム」をご紹介しました。
価格や割引率に惑わされることなく、必要な物を必要なだけ購入できるように、一緒に準備しましょう。

ここまで読んでくれたあなたなら大丈夫。うまく買い物ができるぜ!
Amazonプライムデーをうまく活用すれば、楽しい夏休みを迎えることができそうですね。
それでは今回はここまで。少しでもお役に立てたらうれしいです。
コメント