いつもありがとうございます。

東京駅のお土産、どれを選べばいいんだろう…
東京駅のお土産って、選択肢が多くて悩んでしまいますよね。
先日東京駅に立ち寄る機会があり、おみやげを探していました。
そのとき、まるで何かに導かれるように「ネコシェフ」のお店を発見!

下僕よ、それは猫レーダーだぜ!
今回は「ネコシェフ」と、私が購入した肉球モチーフのフィナンシェについてご紹介します。
これからの季節、帰省や旅行などで東京駅を利用される方も増えるはず。気になる方はぜひチェックを!
- 東京駅のお土産選びに悩んでいる
- 猫の肉球とスイーツが好き
- ネコシェフが気になっている
ネコシェフとは

株式会社シュクレイが手掛ける、2020年に誕生したスイーツブランドです。
ネコシェフがつくりだす「チーズ×果実」の絶品スイーツがコンセプト。
「東京ミルクチーズ工場」や「ザ・メープルマニア」などが兄妹ブランドにあたります。
ネコシェフの店舗は、東京駅八重洲北口近くの「東京ギフトパレット」内にあります。

八重洲口は3種類(北口・中央口・南口)あるので、お間違いのないように。

「八重洲北口」だぜ!大事なことなので、繰り返したぜ。
※2023年9月30日時点での情報です
ネコシェフは、2022年12月20日放送の「ヒルナンデス」で紹介されました。
ネコシェフ キャンペーン情報
4周年キャンペーン実施中 (2024/7/5~)
/
— 🐾ネコシェフ🐾nekochef 【公式】 (@nekochef_PR) July 2, 2024
7/5(金)よりスタート!!#ネコシェフ 4周年記念キャンペーン
\
オレンジ&アイスブルーの配色が夏らしい #メッシュバッグ をプレゼント🏖️
ネコシェフが描かれたプリントが縫い付けられているのもポイント🐈
毎日数量限定、無くなり次第終了ですのでお早めにどうぞ!!
▼詳細は pic.twitter.com/3KJpdN3L7E
ネコシェフ フィナンシェレビュー
「ネコシェフ缶 ハロウィン」を購入

今回私が購入したのは、「ネコシェフ缶 ハロウィン」(期間限定)です。
税込2,160円と決して安くないものの、デザインにやられて購入してしまいました(笑)
店舗で味見させてもらって、おいしかったことも理由のひとつですが。


アレルゲン

アレルギーには気を付けてくださいだぜ!
栄養成分
フィナンシェ1個あたりのカロリーは117kcal。
フィナンシェイチジクは、少し高めの130kcalです。
フィナンシェ | フィナンシェイチジク | |
熱量 | 117kcal | 130kcal |
たんぱく質 | 4.4g | 2.1g |
脂質 | 7.3g | 9.1g |
炭水化物 | 8.6g | 9.6g |
食塩相当量 | 0.2g | 0.2g |
フィナンシェ

まずは外見から。肉球モチーフが猫好きにはたまりません!

肉球内部はこんな感じ。

口に入れると、柑橘系の香りが広がります。
カマンベールが練りこまれたフィナンシェに、レモンピールが加えられているとのこと。
しっかり甘みを感じるので、甘くないコーヒー・紅茶との相性がよさそうです。

表面は少しベタベタするので、なるべく直接手を触れず食べた方がよいと思います。

猫のマグカップでコーヒー・紅茶を飲めば、猫ざんまいになれるぜ!
フィナンシェイチジク

イチジクは、2023年9月15日から販売されている期間限定商品です。

肉球内部の様子はこちら。中がしっとりしていました。

特筆すべきは、イチジクのプチプチ弾ける食感です。
プレーンと比べると甘さはひかえめで、カマンベールチーズ感をより強く感じました。
個人的にはプレーンより、イチジクの方が好みです。
読書しながら、フィナンシェと一緒に午後のティータイムを楽しむのもよさそうです。
商品ラインナップ(フィナンシェ以外)
ここでは、各商品の簡単なご紹介だけにとどめておきます。
より詳しく知りたい方は、ネコシェフホームページをチェックしてみてください。
クッキー

クッキー3種類のおすすめをランキング形式でご紹介。気になる方はこちらをチェックしてみてください。
ネコシェフバーガー

バーガーといっても、ハンバーガーではなくてスイーツです。

出典 : ネコシェフ
オンラインショップで買える?
2024年12月24日時点の情報です。
シュクレイのオンラインショップにて、フィナンシェ(ショコラオレンジ)が購入可能です
催事情報
2024/11/29~12/27 EXPASA海老名下り
帰省や旅行など、東名高速を使う際はぜひ!
🐈催事開催中🐈
— 🐾ネコシェフ🐾nekochef 【公式】 (@nekochef_PR) November 29, 2024
【神奈川県】 EXPASA海老名下り
期間:2024/11/29(金)〜12/27(金)
絶品スイーツをぜひお試しください🐾
クリアファイルプレゼントキャンペーン開催中
詳しくは直接店頭にてお問合せくださいませ✨
※取り扱い商品は変更となる場合がございますので、店舗へご確認をお願いいたします pic.twitter.com/tcdQhQuobd
【終了】2024/7/1~9/30 小田急エース北館
小田急エース北館にて、祭事開催中です。
東京駅には用事がないけど、新宿駅なら…という方はチャンスです!
\ #小田急エース北館店 催事開催中/ 9/30 まで
— 🐾ネコシェフ🐾nekochef 【公式】 (@nekochef_PR) July 12, 2024
【東京都】 POP UP シュクレイ 小田急エース北館店
期間:2024/7/1(月) ~ 9/30(月)
冷やして美味しく食べられる #ネコシェフバーガー や、チーズと果実の食感が楽しい #クッキー もご用意しております🐈
お手土産やギフトにぜひご利用ください✨ pic.twitter.com/7eXqJm0eY6
【終了】[2024/4/1~6/30] 羽田空港
🐈\#羽田空港 催事開催中/🐈
— 🐾ネコシェフ🐾nekochef 【公式】 (@nekochef_PR) April 4, 2024
ご旅行や出張で羽田空港をご利用の際は、ぜひお立ち寄りください!
ネコシェフ自慢の果実とチーズが薫る絶品スイーツをご用意してお待ちしております🐾
<東京都>
羽田空港国内第二ターミナル2階
ゲートラウンジ ピア63番ゲート前
期間▸2024/4/1(月)~6/30(日) pic.twitter.com/P4btGqkZQx
【終了】 [2024/5/8~5/21] 阪神梅田本店
\ #阪神梅田本店 催事開催中/ 5/21(火)まで
— 🐾ネコシェフ🐾nekochef 【公式】 (@nekochef_PR) May 13, 2024
東京駅でしか買えないネコシェフが催事出店中🐈
ネコシェフ自慢のチーズと果実が薫る絶品スイーツをぜひお試しください🐾
<大阪> 阪神梅田本店
期間:2024/5/8~5/21 pic.twitter.com/0ijAIxpZe2
【終了】[2024/2/1~3/31] 東急百貨店たまプラーザ店
🐈#東急百貨店たまプラーザ店 催事開催中🐈
— 🐾ネコシェフ🐾nekochef 【公式】 (@nekochef_PR) February 3, 2024
肉球型がかわいい #フィナンシェ など、スイーツ好き、ネコ好きさんにぴったりな商品をご用意しております。
ぜひお立ち寄りください✨
<神奈川県>
■POP UP SHOP by シュクレイ
東急百貨店たまプラーザ店
期間:2024/2/1~2024/3/31@TOKYU_DEPT_tp pic.twitter.com/xZNnDd5AET
【終了】[2023/12/5~12/11] 静岡駅
\本日(12/5)より催事スタート/
— 🐾ネコシェフ🐾nekochef 【公式】 (@nekochef_PR) December 5, 2023
📣#静岡駅 をご利用のみなさま
ふだんは東京駅でしか買えないネコシェフが7日間限定で催事出店中🐈
大人気商品は、チーズと森の果実を使用した【肉球型 #フィナンシェ 🐾】ぜひお立ち寄りください♬
<静岡県>静岡駅コンコース
期間:2023/12/5~12/11
⏰10:00〜19:00 pic.twitter.com/T8S2AOgRBL
【終了】[2023/9/1~11/30] 新宿小田急エース北館
\🐈POP UPシュクレイ出店中🐈/
— 🐾ネコシェフ🐾nekochef 【公式】 (@nekochef_PR) September 4, 2023
秋を彩る新商品🌰
「ネコシェフバーガー (マスカルポーネ&マロン)」等、ぜひお試しください🐾
<東京都>
POP UP シュクレイ #小田急エース 北館店
期間:2023/9/1~11/30
※取り扱い商品は変更となる場合がございますので、店舗へご確認をお願いいたします。 pic.twitter.com/zpG7wC2QhM
【終了】[2023/11/2~11/7] 京王百貨店
🐈明日11/7まで開催中🐈
— 🐾ネコシェフ🐾nekochef 【公式】 (@nekochef_PR) November 6, 2023
<東京都>#京王百貨店
開催期間:2023/11/2~2023/11/7@keio_dept_gplus
※最終日は17時閉場予定
※取り扱い商品は変更となる場合がございますので、店舗へご確認をお願いいたします。 pic.twitter.com/ZGfcdUvJ8i
期間限定商品
フィナンシェ ショコラオレンジ
2024年12月1日から、フィナンシェショコラオレンジが期間限定で登場中。

これは絶対ウマいやつだぜ…
12/1(日)販売開始🐈オレンジの爽やかな香りとチョコの食感を楽しんで🍊#フィナンシェ ショコラオレンジ#カマンベールチーズ を練り込んだ生地に #オレンジピール と #チョコチップ を加えて焼き上げた一品🍫
— 🐾ネコシェフ🐾nekochef 【公式】 (@nekochef_PR) November 29, 2024
可愛らしいネコシェフの世界観とともに期間限定の絶品スイーツをお愉しみください🐾 pic.twitter.com/mNoCBB19FC
まとめ
今回はネコシェフと、ネコシェフのフィナンシェについてご紹介しました。
フィナンシェは肉球がモチーフにされており、特に猫好きさんへのおみやげに喜ばれると思います。
東京駅にお立ち寄りの際は、「ネコシェフ」をぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
個人的にはネコシェフバーガーが気になっているので、次の機会にぜひ試してみたいです。
シャトレーゼのプレミアムブランド「YATSUDOKI」のチーズケーキもおすすめ!
猫×スイーツといえば、ねこみゃみれなチョコレートもいいですね
猫本専門書店も要チェック。
それでは今回はここまで。少しでもお役に立てたらうれしいです。
コメント