【年会費無料】プライム会員がAmazon Mastercardを持つべき理由とは?

ライフスタイル
記事内に広告が含まれています。

Amazonでの買い物って、とても便利ですよね。

ペットボトル飲料やお米などの重いものでも、ポチっとすれば最短当日中に家まで届けてくれます。キャットフードや猫砂などの猫用品も、家まで届けてくれるので助かっています!

プライム会員歴11年以上の私は、「Amazon Mastercard」を絶賛利用中。

今回は、プライム会員が「Amazon Mastercard」を持つべき理由について、詳しく解説します。

結論から言うと、「Amazonでの買い物でポイントを最大限獲得するため」です。

この記事はこんな方におすすめ
  • Amazonでの買い物で、最大限ポイントを獲得したい
  • プライム会員だけど「Amazon Mastercard」を持っていない
  • プライムデー、プライム感謝祭などのビッグセールで買い物する

\ Amazonキャンペーン情報 /

  • Kindle Unlimited
    最大3か月99円!!
    (期間未定)
  • Audible
    30日間無料!! 隙間時間で「ながら読書」
  • Music Unlimited
    最初の4か月50%OFF (~2025/3/6) もっと気軽に好きな音楽を

この記事の著者
noenyaaan

猫下僕ブロガー

ねこも人も心地よく。当サイトでは、実体験をもとに厳選した猫グッズや暮らしのアイデアをご紹介します。シャムトラ歴11年の東京人。シャムトラの魅力をたくさんの人に知ってもらいたい!ねこ検定勉強中

noenyaaanをフォローする

Amazon Mastercardの基本情報

出典 : Amazon

Amazon Mastercardには次の2種類があり、入会時にプライム会員かどうかで発行されるカードが異なります。

  • Amazon Prime Mastercard
  • Amazon Mastercard
入会時にプライム会員か?発行されるカード
YesAmazon Prime Mastercard
NoAmazon Mastercard

どちらも基本的な内容は同じですが、Amazonで買い物した際のポイント還元率が異なります。

Amazon Prime MastercardAmazon Mastercard
カード外観
入会費無料無料
年会費永年無料永年無料
ポイント還元率Amazon2.0%1.5%
コンビニ1.5%1.5%
それ以外1.0%1.0%
カード画像の出典 : 三井住友カード
  • 海外旅行傷害保険付き (最高2,000万円)
  • キャッシュレス決済 (Mastercardコンタクトレス)
ノエル先生
ノエル先生

「永年無料」は長い間無料という意味。将来有料になる可能性がゼロじゃないぜ。

出典 : Amazon

私は2022年頃まで、他社カードで支払いをしていました。もったいない!

Amazon Mastercardを持つべき理由

Amazonでの買い物でポイント高還元

Amazonの買い物で、プライム会員は2%、それ以外は1.5%ポイント還元されます。

塵も積もればマウンテン。入会費・年会費無料ですし、Amazonで買い物するならぜひ持っておきたい1枚です。ポイント還元率UPだけでなく、プライム会員にはさまざまな特典があります。

  • 自宅で試着できる
  • プライム会員限定セールに参加できる
  • Prime Videoで映画やアニメ見放題
  • お急ぎ便、お届け日時指定便が無料
  • etc…

もっと詳しく知りたい方は、こちらをチェックしてみてください。

Amazonセール時に還元率アップ

「プライムデー」や「プライム感謝祭」のようなBIGセール時に、ポイントアップキャンペーンが開催されます。

例えば、2024年のプライムデーにおけるポイントアップキャンペーンは、下記の通り。

出典 : Amazon

参加条件

  • キャンペーンにエントリーする
  • 期間内に合計10,000円以上買い物する

参加条件を満たした上でAmazon Mastercardで買い物すると、プライム会員なら7.0%還元。さらに対象カテゴリの商品なら+7.0%されて、最大15.0%還元に。

ちょっとわかりにくいかもしれないので、支払い方法による「最大ポイント還元率」を表にまとめてみました。

支払い方法プライム会員対象カテゴリの商品それ以外
Amazon Mastercard15.0%7.0%
×12.5%4.0%
それ以外11.0%3.0%
×8.0%0.0%
支払い方法別の最大ポイント還元率
出典 : Amazon

カードの見た目がよい

あくまで個人の感想ですが、カード見た目は「Amazon Prime Mastercard」の方がかっこいいです。

ノエル先生
ノエル先生

ブラックでシャープな印象だぜ!

Amazon Mastercardの疑問

Amazonでの利用はどのぐらいお得?

次の3パターンで比較してみます。

  • ①Amazon Mastercard (プライム会員)
  • ②Amazon Mastercard (非プライム会員)
  • ③それ以外

Amazonの注文履歴より、私は2023年7~9月の3か月間で合計121,290円のお買い物。この121,290円のポイントをケースごとに計算してみると、次のようになります。

支払い方法Amazonポイント
追加付与率
獲得ポイント
①Amazon Mastercard (プライム会員)+2.0%2,425pt
②Amazon Mastercard (非プライム会員)+1.5%1,819pt
③その他

商品にデフォルトで設定されているポイントは含まれません。7月はプライムデーがあり、ポイントアップキャンペーンも開催されていました。

ポイントアップ分を考えると、「①Amazon Mastercard(プライム会員)」で獲得できるポイントはもっと多くなります

「③それ以外」の具体例として「ビックカメラsuicaカード」を利用していました。この場合はAmazonポイント以外で、1.0%分ポイント還元(ビックポイント 0.5% + JRE POINT 0.5%)されます。

プライム会員を解約するとどうなる?

Amazon Prime Mastercardを持っている人がプライム会員を解約すると、どうなるのでしょうか?カードはそのまま使えますが、Amazonでの買い物時のポイント還元率が1.5%にdownします。

プライム会員を解約された場合、「Amazon Prime Mastercard」デザインのカードを引き続きご利用いただけますが、プライム会員以外のカードサービスの内容となります。

引用元 : Amazon Mastercardについて

まとめると、次の通りです。

  • カードデザイン
    申込時にプライム会員かどうかで決まる
  • ポイント還元率
    プライム会員かどうかで決まる (カードデザイン関係なし)

Amazon Mastercardの作成手順

私がカードを作成したときの「ざっくり手順」です。

私はインターネット上で設定可能な口座を持っていたこともあり、「即時発行」できました。「即時発行」なら、BIGセール直前でも間に合います!

基本指示に従って進めばOKで、特に悩むようなポイントはありませんでした。

  • STEP1
    申し込みページを開き「今すぐ申し込む」をクリック

    私の場合、新規入会で7,000ポイントもらえました

  • STEP2
    開いたページで「申し込む」をクリック
  • STEP3
    「同意のうえ、入力画面へ進む」をクリック

    内容に同意できるかよく確認してください

  • STEP4
    個人情報を入力する

    フォームに沿って個人情報を入力すればOKです。

    ノエル先生
    ノエル先生

    画像を残してなかったけど、特に難しいことはないと思うぜ!

  • STEP5
    引き落とし口座設定

    内容に同意できたら「同意して次へ」をクリック

    開いたページでフォームに沿って、引き落とし口座を登録すればOKです。

  • STEP6
    手続きが終わると、入会特典ポイントが無事に加算されていました
  • STEP7
    その後、1週間程度でカードが届きました

まとめ

今回は、「Amazon Mastercard」を持つべき理由をご紹介しました。

Amazonでの買い物で、なるべくお得にポイントを獲得したいことが理由です。

  • Amazonでの買い物でポイント還元率が+2.0%
  • BIGセール時はポイント還元率がさらにアップ

Amazonを利用される方は、この機会に「Amazon Mastercard」を作成してみてはいかがでしょうか?

「プライムデー」や「プライム感謝祭」といった、Amazon BIGセールでお買い物される予定の方には特におすすめです。入会費・年会費無料なので、損することはありません!

それでは今回はここまで。少しでもお役に立てたらうれしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました