【4つの理由】無印良品週間なのにAmazonでステンレスワイヤーバスケットを買ったワケ

ライフスタイル
記事内に広告が含まれています。

無印良品週間といえば、10%OFFでお得に買い物できるチャンス!

しかし、私はあえてAmazonでステンレスワイヤーバスケット5を購入しました。結論から言ってしまうと「割引よりも時間・手間・コストを優先したい」ためです。

この記事では、無印良品週間中なのに、私がAmazonを選んだ4つの理由を詳しくご紹介します。

この記事はこんな方におすすめ
  • 無印良品週間の10%OFFを活用したいけど、店舗での買い物に迷っている
  • 買い物にかける時間を節約したい
  • 大きな商品の持ち帰りが大変と感じる

この記事の著者
noenyaaan

猫下僕ブロガー

ねこも人も心地よく。当サイトでは、実体験をもとに厳選した猫グッズや暮らしのアイデアをご紹介します。シャムトラ歴11年の東京人。シャムトラの魅力をたくさんの人に知ってもらいたい!ねこ検定勉強中

noenyaaanをフォローする

無印良品週間中でもAmazonを選んだ4つの理由

10%OFFよりも時間と手間を節約できる

無印良品週間中は店舗が混雑し、レジにも行列ができるため、買い物に時間がかかります。

  • 店舗までの往復時間
  • 商品を探す時間
  • レジ待ちの時間

トータルで1時間以上かかることも…。その点、Amazonならスマホで数分の操作だけで購入完了。待ち時間ゼロで、空いた時間を有効活用できます。

オンラインストアとトータルコストは変わらない

ネットストアなら10%OFFで買えるのでは?

そう思った方はするどいです。しかし、オンライン購入だと送料500円がかかります

今回のケースでは、ステンレスワイヤーバスケット5(2,493円×2個)を購入したため、10%割引額は約500円つまり送料500円を加味すると、Amazonでもトータルコストは変わりません。それなら、日頃から使い慣れているAmazonのほうが便利です。

店舗購入は持ち帰りが大変

今回購入した「ステンレスワイヤーバスケット5(37×26×24cm)」は、かなりかさばるサイズ。さらに2つとなると、持ち運びにはより苦労します。

Amazonなら、送料無料で玄関まで配送。重い荷物を持ち帰る負担がなく、楽々お買い物ができます。

スムーズに買い物できる

「店頭で商品を比較したい」「ついでに他の商品もチェックしたい」なら店舗での買い物もアリですが、今回のように買うものが決まっている場合、Amazonが最適と感じます。

  • 検索ですぐ見つかる
  • ワンクリックで購入できる
  • あとは届くのを待つだけ
ノエル先生
ノエル先生

無駄なく、スムーズに買い物ができちゃうぜ!

無印良品週間 2025年春:開催概要

開催期間

  • 店舗:2025年3月21日(金)〜3月31日(月)※各店舗の営業時間内
  • ネットストア:4月1日(火)午前10:00まで

対象商品

  • 衣類・家具・家電・キッチン用品・食品など幅広い商品が対象(書籍は除く)

割引条件

  • ネットストア:MUJI.netメンバー登録(無料)が必要
  • 店舗:MUJI Card、MUJI passport、LINEライト会員などの会員証提示が必要

対象外店舗・商品

  • 海外店舗、カフェ・レストラン、ローソンなどの一部スーパー
  • 書籍、月額サービス、配送料、加工修理費、リユース品など

注意事項

  • 割引商品との併用は不可
  • ネットストアは4月1日午前10時までに支払い完了した注文のみ対象

まとめ : トータルで見て合理的なお買い物を

今回は、私が無印良品週間中でもAmazonを選んだ4つの理由をご紹介しました。

10%OFFはたしかにお得ですが、「時間」「手間」「送料」を考えると、必ずしもベストな選択とは限りません

Amazonを選んだ理由

  1. 時間と手間を節約できる
  2. オンラインストアとトータルコストは変わらない
  3. 店舗購入は持ち帰りが大変
  4. スムーズに買い物できる

ちなみに、ワイヤーバスケットは洗濯かごとして活躍予定です。シンプルでミニマルなデザインに加え、スタッキングできるのがとても便利

「時間を大切にしたい」「なるべく効率的に買い物したい」と思う方は、無印良品週間だとしても、必ずしも店舗で買う必要はないということを一度考えてみてください。

Amazonでは、ワイヤーバスケット以外にも無印良品のアイテムを多く取り扱っています!

\ 今すぐチェックする /
Amazonの無印良品アイテム

それでは今回はここまで。少しでもお役に立てたらうれしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました