【2024→2025】prime videoで年末年始に観たい!映画7選

ライフスタイル
記事内に広告が含まれています。

いつもありがとうございます。

年末年始は、ゆっくり過ごされる方も多いと思います。(お仕事の方はお疲れ様です)

ゆっくり映画を観るのって、充実した休日の過ごし方のひとつですよね。そこで今回は「Amazonプライムビデオで年末年始に観たい映画7選」をお届けします。

あの話題作も、プライム会員なら追加料金なしで観られます。

この記事はこんな方におすすめ
  • Amazonプライムビデオのおすすめ映画を知りたい
  • 年末年始はだらだら過ごしたい
  • 休みの日は家でゆっくり映画が観たい
ノエル先生
ノエル先生

いきなりですが結論、おすすめ映画6選はこちらだぜ!

  • 劇場版 SPY×FAMILY CODE: WHITE (2023年)
  • 怪物 (2023年)
  • ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年)
  • 岸部露伴 ルーブルへ行く(2023年)
  • ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年)
  • M3GAN/ミーガン(2023年)
  • ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年)

\ Amazonキャンペーン情報 /

  • Kindle Unlimited
    3か月99円!!
    (~2025/1/7) 年末年始読書フェア実施中
  • Audible
    30日間無料!! 隙間時間で「ながら読書」
  • Music Unlimited
    3か月無料!!
    (~2025/1/10) もっと気軽に好きな音楽を

この記事の著者
noenyaaan

猫下僕ブロガー

ねこも人も心地よく。当サイトでは、実体験をもとに厳選した猫グッズや暮らしのアイデアをご紹介します。シャムトラ歴11年の東京人。シャムトラの魅力をたくさんの人に知ってもらいたい!ねこ検定勉強中

noenyaaanをフォローする

Amazonプライムビデオとは?

スマホ、テレビ、タブレット、パソコンなどで、映画やアニメなどさまざまなコンテンツを視聴可能。プライム会員なら追加料金なしで観られるコンテンツも充実しています。

プライム会員じゃない人は、追加料金が掛かってしまうってことか…

そんなことはありません。なぜならプライム会員は30日間無料で体験できるからです。

ノエル先生
ノエル先生

プライムビデオ以外にも、プライム会員にはさまざまな魅力的な特典があるぜ!

詳しく知りたい方は、こちらをチェックしてみてください。

2024-2025年末年始に観たい映画

  • はプライムビデオのレビュー評価です (2024/12/22時点)

劇場版 SPY×FAMILY CODE: WHITE(2023年)

\ プライム会員なら追加料金なし /
SPY×FAMILYを観る

昨年末、家族で映画館で鑑賞しました。かなり笑いましたし、ストーリーも面白かったのでおすすめです!

ヨルさん強い…

  • 4.4/5

西国(ウェスタリス)の敏腕諜報員エージェントの<黄昏(たそがれ)>ことロイド・フォージャーのもとに、オペレーション<梟(ストリクス)>の担当を変更する指令が届く。一方、アーニャが通うイーデン校では、優勝者に<星(ステラ)>が授与されるという調理実習が実施されることに。ロイドは少しでもオペレーション<梟(ストリクス)>が進展していることを示し、現状の任務を継続できるよう交渉する材料にするため、どうにかアーニャに星を獲得してもらおうと考える。そこで、ロイドは調理実習の審査員長を務める校長の好物だという“フリジス地方”の伝統菓子を作ることをアーニャに提案。一家は本場の味を確かめるべく、フリジス地方へ旅行に出かけるが……。

Amazonプライムビデオより引用

怪物(2023年)

大きな湖のある郊外の町。息子を愛するシングルマザー、生徒思いの学校教師、そして無邪気な子供たち。それは、よくある子供同士のケンカに見えた。しかし、彼らの食い違う主張は次第に社会やメディアを巻き込み、大事になっていく。そしてある嵐の朝、子供たちは忽然と姿を消した―。

Amazonプライムビデオより引用

\ プライム会員なら追加料金なし /
怪物を観る

当時気になっていたけど、見れなかったやつ!年末年始に観ます。

  • 3.9/5

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年)

ニューヨークで配管工を営む双子の兄弟マリオとルイージ。謎の土管で迷いこんだのは、魔法に満ちた新世界。はなればなれになってしまった兄弟が、絆の力で世界の危機に立ち向かう。

Amazonプライムビデオより引用
  • 4.6/5
\ プライム会員なら追加料金なし /
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーを観る

お子さんがいらっしゃる方は、子供と一緒に観るのもおすすめ。私も子供と一緒に観ました。特にゲームのマリオをプレイしたことがある方は、感慨深いシーンも多いと思います。

岸部露伴 ルーブルへ行く(2023年)

人の記憶を本のようにして読む特殊能力を持つ漫画家・岸辺露伴(高橋一生)。新作を執筆する過程で、青年時代(17歳の露伴/長尾謙杜)に淡い思いを抱いた女性・奈々瀬(木村文乃)に聞いたこの世で最も「黒い絵」のことを思い出した露伴は、現在その絵がフランス・ルーヴル美術館に保管されていることを知る。「黒い絵」―それは、この世に存在しえない黒で描かれた、この世で最も「邪悪な絵」。その絵にまつわる奇妙な事件に興味を持った露伴は、取材とかつての微かな慕情のために担当編集・泉京香(飯豊まりえ)とパリへ向かう。© 2023「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」製作委員会 © LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社

Amazonプライムビデオより引用
  • 3.8/5
\ プライム会員なら追加料金なし /
岸部露伴 ルーブルへ行くを観る

大人気コミック「ジョジョの奇妙な冒険」から生まれたスピンオフ作品です。NHKでの実写ドラマ化を経て2023年に映画化。私は映画館で観ました。

ドラマを先に見ると、その世界観により入りやすいです。もちろんドラマもプライムビデオで視聴可能

ノエル先生
ノエル先生

「ヘブンズ・ドアー」はスタンドではなく特殊能力という設定になっているぜ!

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年)

  • 4.4/5

ドミニクはレティと幼い息子のブライアンの3人で静かに暮らしていたが、彼らの前に未だかつてないほどの破壊的な敵ダンテが現れる。ダンテは昔ドミニクたちがブラジルで倒した麻薬王レイエスの息子であり、家族も未来も奪われた代償を払わせるため、復讐の炎を12年間燃やし続けていたのだった。ダンテの陰謀により散り散りに仲を引き裂かれる“ファミリー”たち。そしてドミニクが愛する全ての者を奪おうとするダンテが最後に向けた矛先は…果たしてファミリーの運命は?!

Amazonプライムビデオより引用
\ プライム会員なら追加料金なし /
ワイルド・スピード/ファイヤーブーストを観る

「ワイルド・スピード」シリーズの第11作目となる映画。「ワイルド・スピードMEGA MAX」(シリーズ5作目)から10年後の世界が描かれています。

ノエル先生
ノエル先生

観たことない方は「MEGA MAX」→「ファイヤーブースト」の順番で観るのがいいかもしれないぜ!

M3GAN/ミーガン(2023年)

  • 4.1/5

おもちゃ会社の優れた研究者であるジェマは、子供にとって最高の友達であり、親にとって最大の協力者となるようにプログラムした、まるで人間のようなAI人形<M3GAN(ミーガン)>を開発。ある日、両親を亡くし孤児となった姪のケイディを引き取ることになったジェマは、ミーガンに対し「あらゆる出来事からケイディを守るように」と指示するが、それは想像を絶する事態を招くことに…。

Amazonプライムビデオより引用
\ プライム会員なら追加料金なし /
M3GAN/ミーガンを観る

AIの存在がより身近な存在になった今だからこそ、自分ごととして見られるかも?本作もそうですが、ハリウッド映画のAIってだいたい暴走しますよね(笑)

ノエル先生
ノエル先生

AIの未来について考えさせられる作品だぜ!

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年)

  • 4.4/5

かつて悟空により壊滅した悪の組織「レッドリボン軍」。だがその遺志は生きていた!!復活した彼らは、新たな人造人間「ガンマ1号&ガンマ2号」を誕生させ、復讐へと動き始める。不穏な動きをいち早く察知したピッコロはレッドリボン軍基地へと潜入するが、そこでまさかの“最凶兵器”の存在を知るのだった……!!パンをさらわれ基地へとおびき出された悟飯も参戦し、かつてない超絶バトルが始まる!!!!果たして死闘の行方は!? そして、地球の運命は!?(C)バード・スタジオ/集英社 (C)「2022 ドラゴンボール超」製作委員会

Amazonプライムビデオより引用
\ プライム会員なら追加料金なし /
ドラゴンボール超 スーパーヒーローを観る

子供の頃、初めて映画館で観た映画はドラゴンボール。夏休みの楽しみのひとつでした。

今作の主人公は悟空…ではなく、ピッコロと悟飯の師弟コンビ。個人的に、悟飯の覚醒がうれしい展開でした。原作の魔人ブウ戦では、だいぶ扱いがひどかったので(笑)

セルのときも魔人ブウのときも、「なめプ」して失敗する悟飯…

往年のDBファンを楽しませてくれる要素も、ところどころ散りばめられています。

まとめ

今回は、「Amazonプライムビデオで観たい映画」を5つご紹介しました。

  • 劇場版 SPY×FAMILY CODE: WHITE (2023年)
  • 怪物 (2023年)
  • ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年)
  • 岸部露伴 ルーブルへ行く(2023年)
  • ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年)
  • M3GAN/ミーガン(2023年)
  • ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年)

気になる映画はありましたか?紹介した作品はすべて、プライム会員なら追加料金なしで観られます。プライム会員でない方も、30日間の無料体験を利用すれば、無料で視聴できるのでご安心を。

年末年始にまとまった時間が取れる方は、プライムビデオでゆっくり映画鑑賞してみるのはいかがでしょうか?

それでは今回はここまで。少しでもお役に立てたらうれしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました