【実食レビュー】1本でポリフェノール483mg!イオンのプロテインバー「カカオ80%」とは

ライフハック
記事内に広告が含まれています。

最近のプロテインバーは「たんぱく質が摂れる」だけでなく、健康成分をプラスしたものが増えています。ただ、市販品は1本200円前後と高めで、毎日続けるには負担になりがち。

そんな中で見つけたのが、イオンのトップバリュ「プロテインバー シリアルチョコ カカオ80%」。1本178円(税抜)で、たんぱく質15gに加え、カカオポリフェノールをしっかり摂れるのが特徴です。

この記事はこんな方におすすめ
  • たんぱく質とカカオポリフェノールを同時に摂りたい
  • 甘さ控えめでビターなプロテインバーを探している
  • 糖質をできるだけ抑えたい
この記事からわかること
  • カカオ80%プロテインバーの特徴と栄養成分
  • 実際に食べてみた味・食感レビュー
  • 他シリーズ(ジュニア・ノーマル)との比較
  • 利用者の口コミ・評判
  • メリット・デメリット
  • カカオポリフェノールの健康効果と摂取目安

結論:カカオ80%は「低糖質でビターな大人向けのプロテインバー」。ポリフェノールも補給できる、健康志向にうれしい1本です。

この記事の著者
noenyaaan

猫下僕ブロガー

ねこも人も心地よく。当サイトでは、実体験をもとに厳選した猫グッズや暮らしのアイデアをご紹介します。シャムトラ歴11年の東京人。シャムトラの魅力をたくさんの人に知ってもらいたい!ねこ検定初級合格。中級・上級勉強中

noenyaaanをフォローする

トップバリュ「プロテインバー カカオ80%」とは?特徴と栄養成分

イオンのプライベートブランド「トップバリュ」から発売されているプロテインバーシリーズのひとつ。価格は178円(税抜)です。

主な特徴(1本35gあたり)

  • たんぱく質 15g
  • カカオポリフェノール 483mg
  • 糖質 5.3g
  • 食物繊維 2.4g
  • エネルギー 172kcal
  • 脂質 9.0g
  • 食塩相当量 0.4g

カカオポリフェノールの効果と摂取目安

ポリフェノールには、抗酸化作用を持ち、次の効果が期待されています。(明治HPより)

  • 血圧低下
  • 動脈硬化予防
  • 美容効果
  • アレルギーの改善
  • 脳の活性化

1日の摂取目安については、600mg程度と学術的な試験で報告されています。

カカオポリフェノール」は1日にどれくらい摂れば、健康によいのですか?

600 mg程度のカカオポリフェノール(日本の公定法)を摂取した試験で血圧に良い結果が出たとの報告があります(大澤俊彦 第20回チョコレート・ココア国際栄養シンポジウム2015年)

http://www.chocolate-cocoa.com/lecture/q6/

本商品1本には 483mg が含まれており、これだけで目安量の8割近くを補えます。たんぱく質と同時にポリフェノールを効率的に摂れるのは大きな魅力です。

実食レビュー:プロテインバー カカオ80%の味・食感・満足感

トップバリュ プロテインバー シリアルチョコカカオ80% 35g×12個セット
created by Rinker

甘さ控えめでビター

カカオの濃厚な風味がありつつも甘さはかなり控えめ。甘いプロテインバーが苦手な方にぴったりです。

ノエル先生
ノエル先生

「ジュニア」や「ノーマル」に比べて、糖質が少ないぜ!(糖質5.3g)

しっかりめの食感

しっとり+かためで噛みごたえあり。1本でも満足感を得やすい一方、歯が弱い人には少し硬いかもしれません。

おすすめの食べ方:ビターだからこそ楽しめる組み合わせ

ブラックコーヒーと一緒に食べると、ビターな味わいとコーヒーの苦味が相性抜群。

甘いおやつ代わりというより、大人の間食として楽しめます。

比較:ジュニア・ノーマルとの違いは?栄養成分をチェック

栄養成分カカオ80%ジュニアノーマル
価格(税抜)178円118円128円
エネルギー172kcal162kcal172kcal
たんぱく質15.0g15.0g15.0g
脂質9.0g7.0g9.0g
炭水化物7.7g10.3g8.8g
┗ 糖質5.3g9.3g6.7g
┗ 食物繊維2.4g1.0g2.1g
カカオポリフェノール483mg
カルシウム540mg
6.0mg
ノエル先生
ノエル先生

ちなみにカカオ80%プロテインバーは「チョコレート」だぜ?(ジュニアは「チョコレート」)

口コミ・評判:カカオ80%の評価は?

ポジティブな評判

  • ダイエッターにうれしい
  • 筋トレ後やカカオダイエットにぴったり
  • ショートニングや人工甘味料不使用。無添加寄りで健康志向に合う
  • ビターな味がクセになる。ゴリゴリ食感で食べ応え十分
  • 苦味は強すぎず食べやすい
  • 余計な添加物がなく、探していた理想の商品

ネガティブな評判

  • ビター感は別シリーズ(シリアルチョコビター)の方が強く好み
  • 折れ目がないため、割りにくい

カカオ80% メリット・デメリットまとめ

メリット

  • 糖質が最も少ない(5.3g)
  • カカオポリフェノールが摂れる(483mg)
  • 甘さ控えめで大人でも食べやすい
  • 食物繊維が豊富(2.4g)

デメリット

  • 硬めで食べづらい場合がある
  • シリーズ内では価格が高め(178円)

カカオ80%のFAQ(よくある質問)

Q. どこで買えますか?

イオン、イオンスタイル、マックスバリュ、まいばすけっとなどトップバリュ取扱店で購入可能です。

Q. ダイエット中に向いていますか?

糖質が5.3gとシリーズ最少。ダイエット中のおやつとして取り入れやすいです。

Q. 1本で食事代わりになりますか?

エネルギーは172kcalなので間食向け。食事代わりには不十分です。

Q. カカオポリフェノールの効果は実感できますか?

即効性はありませんが、継続的に摂取することで血管や肌の健康をサポートする可能性があります。

まとめ:ポリフェノールも補給できる、健康志向にうれしい1本

トップバリュ「プロテインバー カカオ80%」は、1本178円で買える低糖質・高ポリフェノールのプロテインバー。健康志向の方や甘さ控えめが好みの方に最適です。

おすすめはこんな人です。

  • 糖質を抑えたい人
  • 甘さ控えめな味を好む人
  • コーヒータイムのお供を探している人

今日からいつものおやつをプロテインバーに置き換えてみませんか?

それでは今回はここまで。少しでもお役に立てたらうれしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました